84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2019-12-10 令和元年第6回定例会(第3号12月10日)

消費税率引き上げ後の市内の景況についてでありますが、県が実施している10月の経済動向調査の結果を見ますと、鹿角管内では、製造業建設業小売業及びサービス業ともに対前年比増となっており、一部で施行前の駆け込み需要反動減が見られたものの、国の軽減税率制度の実施などにより、影響は限定的であったと推測しております。 ○議長(宮野和秀君) 黒澤一夫君。

由利本荘市議会 2019-09-03 09月03日-03号

10月からの消費税率引き上げに伴う地方増収はわずかと見込まれますが、本年度に限り、地方負担分については全額国費負担となるのでしょうか。本市負担軽減額は幾らになりますか。見込まれる負担軽減額子育て支援策のさらなる拡充を検討されないでしょうか。あわせて、改定された子ども・子育て支援法についての見解を求めるものであります。 6、教育振興について。 

鹿角市議会 2019-08-30 令和元年第5回定例会(第1号 8月30日)

次に、商工関係についてでありますが、10月からの消費税率引き上げへの対応につきましては、家計への影響緩和地域消費を下支えするため、今年度住民税非課税の方及び3歳未満子供がいる子育て世帯の方を対象プレミアム付商品券を販売いたします。この商品券は、1セット額面5,000円分を4,000円で購入でき、1人当たり5セットまで購入可能となっております。

仙北市議会 2019-06-05 06月05日-01号

次に、軽自動車税改正は、消費税率引き上げによる自動車等取得時の負担感を緩和するためのもので、軽自動車税の「環境性能割」の創設により、現行の軽自動車税は「種別割」と名称が変更になるものです。環境性能割につきましては、自動車取得税が廃止され環境性能割が導入されるもので、当分の間は県が課税することとなっております。

鹿角市議会 2019-04-22 平成31年第3回臨時会(第1号 4月22日)

附則第10条の7は軽自動車税環境性能割非課税規定を追加するものですが、消費税率引き上げに伴う臨時的軽減対応として平成31年10月1日から平成32年9月30日までの期間特定期間と定め、この間に取得した軽自動車環境性能割税率1%が適用される乗用ハイブリット車等である場合に環境性能割を課さない旨を規定しております。  

鹿角市議会 2019-03-13 平成31年第2回定例会(第5号 3月13日)

消費税率引き上げに備えた国の経済対策影響についてでありますが、来年度実施されるプレミアムつき商品券住民税非課税世帯と3歳未満子供がいる世帯対象となり、1人当たり上限2万5,000円分が2万円で販売される予定であります。現時点で市内対象者はおよそ8,000人程度と想定しておりますが、全ての方が上限まで利用した場合には2億円規模の経済効果があるものと考えております。  

仙北市議会 2019-03-06 03月06日-02号

◎市長(門脇光浩君) プレミアム付商品券事業でありますけれども、消費税率引き上げが低所得者子育て世帯消費に与える影響を緩和し、地域消費喚起と下支えをするために、低所得者子育て世帯主向けプレミアム付商品券の発行を実施したいと思います。商品券利用可能額は2万5,000円であります。購入額を2万円として、25%のプレミアムが付くということになります。

由利本荘市議会 2019-03-06 03月06日-04号

また、税率引き上げに伴う物価上昇が、消費者企業実質所得、利益を減少させることにより、消費需要の縮小を招き、景気を後退させることも懸念され、企業としてもその対策対応に頭を悩ませているようです。 そうしたマイナスの要因が多い増税であり、2度も延期されたのはそうしたことも背景にあったものと推察しますが、昨今の社会保障費や国の財政状況を見ると増税は避けられないものと思います。 

仙北市議会 2019-02-25 02月25日-01号

款環境性能割交付金は700万円で、消費税率引き上げに伴う需要平準化のため、自動車及び軽自動車環境性能割臨時的軽減分に係る特例交付金として新設されたものです。 9款地方特例交付金は2,300万円で、前年度比1,730万円、303.5%の増で、自動車及び軽自動車環境性能割臨時的軽減減収分を補填されることによるものです。 

仙北市議会 2018-12-10 12月10日-02号

平成31年10月の消費税率引き上げに伴う経済対策として、9項目が閣議決定されたとの報道がありました。幼児教育保育無償化も盛り込まれており、子育て世代にとっては、待ちに待った1人目からの無償化になりそうですけども、まず1つ目の質問として、この無償化に向けて、仙北市として今後のスケジュール案などは、もう取り組んでいるのか伺います。まずこの点について伺います。

鹿角市議会 2018-05-14 平成30年第4回臨時会(第1号 5月14日)

紙巻きたばこの旧3級品の税率引き上げ時期を一部見直すとともに、これに伴い、税率引き上げ時点で卸売販売業者等に課される手持品課税の時期等を改めるものとなっております。  議案書に戻っていただきたいと思います。  先ほどの改正条例の題名のページを1ページといたしまして11ページ目になりますが、上段の附則となります。  

北秋田市議会 2017-12-19 12月19日-04号

2014年4月に安倍政権が8%への消費税率引き上げを強行した結果、3年以上たっても個人消費は落ち込み、日本経済は低迷したままであります。こんなときに10%への消費税率引き上げを強行するならば、8%への増税時を上回る個人消費への悪影響を与えます。個人消費の下落と低迷が日本経済をさらに悪化させるという経済の悪循環を加速します。 アベノミクスのもとで大企業は減税されてきました。

北秋田市議会 2017-12-11 12月11日-02号

5歳までの全ての子供たち幼稚園保育園の費用無償化するという議論が国会でなされている最中であり、今月8日に閣議決定された政府が掲げる人づくり革命生産性革命の実現に向けた政策パッケージの原案では、広く国民が利用している3歳から5歳までの全ての子供たち幼稚園保育所認定こども園費用無償化、ゼロ歳から2歳までは当面、住民税非課税世帯対象として無償化を進めることとし、時期については消費税率引き上げ

鹿角市議会 2016-11-30 平成28年第7回定例会(第1号11月30日)

委員からは、さらに平成26年度からの国民健康保険税率引き上げの際に市民に説明した内容と現状が違ってきており、平成26年度決算以降、法定外繰り入れをしなくても単年度黒字が続いている状況にある。また、資金への積み立てを行っていることから、税率の見直しや黒字分市民への還元は考えられないものかただしております。